第29回ふれあいハイキング(しもつけ風土記の丘)写真集
ハイキング風景
吾妻古墳に車椅子で入ってきた写真 吾妻古墳とその前で古墳を見ているメンバーの写真
吾妻古墳への土の道を車椅子で進む。 前方後円墳の吾妻古墳を見る。
水たまりの多い道を歩いている写真 ザクロの実を取っている写真
林の中の水たまりの多い道を歩く。 ザクロの実を取って食べる。甘酸っぱくておいしかった。
丸塚古墳の前で説明を読んでいる写真 丸塚古墳の石室への入口の写真
丸塚古墳は円墳。 丸塚古墳の石室。
畑の脇の車道を歩いている写真 しもつけ風土記の丘にある国分尼寺跡と説明の標識
畑を見ながら車道を歩く。 しもつけ風土記の丘にある下野国分尼寺跡。
国分尼寺跡の礎石(?)の上に立っている写真 天平の丘に上がるメンバーの写真
国分尼寺の中門の礎石の上に立つ。 天平の丘に登る。
手を打つと響く銭成石の写真 銭成石の由来を書いた看板の写真
天平の丘の上にある銭成石。 銭成石の由来。
銭成石に向かって手を打つメンバーの写真 天平の丘の前での集合写真
白い線の上に立って手を叩くとひびく。
私を拝んでいるわけではないです。
下野風土記の丘、天平の丘の前にて。
しもつけ風土記の丘の中を歩いている写真 紫式部の鼻と伝えられているらしい石灯籠の写真
しもつけ風土記の丘の中を歩く。 紫式部の墓と呼ばれているそうな。
緑豊かな風土記の丘を歩いている写真 国分寺跡付近を歩いている写真
風土記の丘の中は、緑が美しい。 国分寺跡付近を歩く。
田んぼの中のっみちを歩いている写真 広くて気持ちよい田んぼの中のみちを歩いている写真
広い田んぼの道を歩く。 田んぼの道を歩いてくる後のメンバー。
舗装されていない農道を車椅子でがんばって通過している写真 大神神社の前に立つ車椅子に乗ったKさんと他のメンバーの写真
今回の最大の難所、未舗装の農道を車椅子で突破。 大神神社にて。
大神神社でお参りを終えたHさん夫妻とOさんの写真 神社から出てくるTさんとその友だちのUさんとNさんの写真
お賽銭を入れ、お参りを済ませたところ。 大神神社を出て、野州大塚駅を目指す。
しもつけ風土記の丘で出会った風景や花など
御成橋から見た黒川の写真 吾妻古墳に咲いていたリンドウの写真
御成橋から見た黒川 吾妻古墳に咲いていたリンドウ
紅葉が始まったイチョウ並木の写真 緑がきれいなほうれん草畑の写真
紅葉が始まったイチョウ並木 緑がきれいなほうれん草畑
赤い実が美しいザクロの写真 丸塚古墳の写真
ぱっくり開いたザクロの実 丸塚古墳
クチナシの実の写真 大光寺橋から見た思川の写真
形がおもしろいクチナシの実 大光寺橋から見た思川の水門
遡上してきたサケの写真 大神神社の日本一の紅葉杉の幹の写真
橋の上から傷ついたサケがたくさん見られた 大神神社にある日本一幹が太い広葉杉