第33回ふれあいハイキング(本町田遺跡)写真集
| ハイキング風景 | |
![]() |
![]() |
| 薬師池の水車小屋前にて。 | 薬師池の畔を歩く。 |
![]() |
![]() |
| 切り株の中の穴に興味津々の子どもたち。 | 薬師堂のイチョウの幹を手をつないで計る。 |
![]() |
![]() |
| 薬師堂の象のモニュメントに乗ったS君。 | 像のモニュメントに乗ったT君。 |
![]() |
![]() |
| 畑の脇を歩く。 | 町田ぼたん園にて。 |
![]() |
![]() |
| ぼたん園から七国山に向かう。 | 七国山にある旧鎌倉街道の石碑。 |
![]() |
![]() |
| 七国山にある鎌倉井戸跡。 | 旧鎌倉街道を歩く。 |
![]() |
![]() |
| 町田ダリア園にて。 | 作られた小川の畔を歩く。 |
![]() |
![]() |
| 日向山公園では餅つきをしているグループもいた。 | 日向山公園の遊具で遊ぶ子どもたち。 |
![]() |
![]() |
| カリヨンホールの前で。 | 日向山公園内を歩く。 |
![]() |
![]() |
| 本町田遺跡にある縄文住居。 | 縄文住居内のようす。主柱と横木はつるで縛られている。 |
![]() |
![]() |
| 縄文住居内の入り口付近のようす。 | 本町田遺跡にある弥生住居。 |
![]() |
![]() |
| 弥生住居の前で。 | しだれ梅が美しい久住山宏善寺にて。 |
| 本町田遺跡周辺で出会った風景、花、野鳥など | |
![]() |
![]() |
| 薬師池 | 薬師池に集まったキンクロハジロとカルガモ 鯉の影も見える |
![]() |
![]() |
| キンクロハジロの雄(左)と雌 | キセキレイ |
![]() |
![]() |
| 大山三峰方面 | 大山 |
![]() |
![]() |
| 紅梅 | 久住山宏善寺のしだれ梅 |

































