実施日 | 山名 | 参加者 | 会員 | 障害者 | 3名 | 健常者 | 6名 |
平成24年6月24日 | 御正体山 | 合計 10名 | 会員外 | 障害者 | 0名 | 健常者 | 1名 |
コースタイム:池ノ平(9:45)…作業道終点(10:35)…妙心法師入定之遺跡(11:40)… 大野山分岐(12:15-12:35)…峰宮跡(12:55)…御正体山(13:35-13:40)… 峰宮跡(14:10-14:20)…三輪神社(16:15) |
天気:曇り | ||||||
梅雨時のため天気が心配だったが、一度も雨は降らず、時折日が差し込むまずまずの天気だった。 今回は、4年前に立教大学の学生さんとして、ゼミの一環で参加したOさんがお試し参加だ。社会人2年生のOさんは、久しぶりの運動で体力が心配だと言っていたが、ほとんど疲れない様子で、元気に登っていた。
池ノ平から作業道を進み、登山道に入ろうとするが、沢を渡るところが不明瞭で、ルートファインディングに時間がかかった。それでもビニール紐の付いた方向を頼りに登ってみると、御正体山への矢印が書かれた道標があって安心した。
とにかく、かなりの急登で、しかも長く続いていた。このコースではたったひとりに出会っただけだった。とても静かなコースだ。妙心法師入定之遺跡で休憩し、さらに急登をがんばると、傾斜が落ちてきた。ここが三輪神社への分岐だと思って、昼食タイムにしたが、どうも道標が、分岐した方向に「大野山、道が不明瞭」と書かれているので、地図を見てみたら、ここは、まだ三輪神社への分岐でないことが分かった。30分ほど遅れていることが分かったことと、とにかく虫が無視できないほど多くて、昼食後は早々に出発することにした。
ここからは傾斜が落ち、三輪神社への分岐を過ぎて、峰宮跡も通過する。一部、危険なところがあったが、無事に通過し、いくつかのアップダウンの後、御正体山の山頂に着いた。峰宮跡を過ぎたところで会った4人パーティーの人が山頂は虫が多いと言っていたが、確かに猛烈に虫が多かった。山頂も集合写真を撮って、早々に下山する。
峰宮跡からも急な下りが続く。ぐんぐん下っていると、下に車道が見えてきた。皇太子が登った時に付けたのだろうか、立派な手摺りの付いた道を下ると車道に飛び出す。ここから、コンプリート道の脇に付けられた登山道を下るが、途中でコンクリートの道に出る。道路が大きく曲がると、バス路線の道が見え、そこにタクシーが2台待っていてくれた。道志山塊の最高峰の御正体山は、虫の多さに閉口しましたが、参加したみなさま、お疲れさまでした。 記:網干
《参加者の感想》 感謝の言葉などは省略させていただいています。
今日のメンバ―には、力強いIさん、登りはお任せしましょうと私。石老山でお会いした、当時立教大学生で、社会人に成られたOさんのお試し参加。アルプの事、覚えていて下さり嬉しいですね。登山道は荒れている所が遭ったり、沢もワンツ―スリ―と渡ったり。下りは急勾配のコ―スでしたが、夏山に向けて足慣らしには良い、山行と成りました。楽しかったで―す。 記:K.Nさん
ホトトギスの甲高い声と渓流の水音に迎えられ、何の予備知識も持たず歩いた御正体山。 記:T.Yさん |
御正体山山行報告