第36回ふれあいハイキング(寺家ふるさと村)写真集
| ハイキング風景 | |
![]() |
![]() |
| 熊野神社の入り口を行く。 | 熊野神社で手を合わせる。 |
![]() |
![]() |
| 田んぼが残る寺家ふるさと村を歩く。 | 熊の池は釣り堀だった。 |
![]() |
![]() |
| 熊の池から丘陵地に上がる。 | 丘陵地は山の雰囲気を感じられる楽しいところ。 |
![]() |
![]() |
| やはり丘陵地はアップダウンが多い。 | 丘陵地から下りて大池に向かう。 |
![]() |
![]() |
| 大池を過ぎて田んぼの広がる寺家ふるさと村を歩く。 | とても梅がきれいだった。 |
![]() |
![]() |
| むじな池の脇を登って梅を見に行く。 | 梅を背に。 |
![]() |
![]() |
| ここが水車小屋。 | 子どもの国に向けて道路を歩いていると、 塀にきれいな絵が描かれていた。 |
![]() |
![]() |
| Mさんの友達は、この近くに住んでいるので、 案内に駆けつけてくれた。 |
子どもの国をやめて、高蔵寺から鶴川駅に向かった。 |
| 寺家ふるさと村周辺で出会った風景、花、野鳥など | |
![]() |
![]() |
| ピンぼけだけどエナガ | こちらもピンぼけのカワセミ |
![]() |
![]() |
| 谷津田に広がる田んぼ | 横浜と思えない田園風景が広がる寺家ふるさと村 |
![]() |
![]() |
| 紅白の梅がきれいだった | 梅林の中で見た紅白の梅 |
![]() |
![]() |
| 紅梅 | 白梅 |
![]() |
![]() |
| 紅白の梅林を上から見た | オオタカのようです |
![]() |
![]() |
| 寺家ふるさと村ののどかな風景 | 畑もあった |
![]() |
![]() |
| しだれ梅もたくさん見た | 高蔵寺のえさ場に来たメジロ |
![]() |
![]() |
| 高蔵寺の日本庭園 | 高蔵寺にあった石仏 |
![]() |
![]() |
| 鶴見川で見たハクセキレイ | 鶴見川で見たコガモ |
![]() |
|
| こちらも鶴見川で見たコサギ | |




































