乾徳山写真集
登山風景 | |
山吹荘の晩ご飯は、山菜とニジマス。(M.Yさん撮影) | 山吹荘のおばあさんと語り合う。(M.Yさん撮影) |
乾徳山の登山口。 | 新緑の中を登る。 |
木漏れ日がまぶしい。 | 銀晶水は枯れていたが、錦晶水は冷たくおいしかった。 |
緑が美しい林の中を登る。 | 国師ヶ原に到着。 |
レンゲツツジを楽しむ。 | 富士山を背にカヤトの原を登る。 |
月見岩に到着。 | 大菩薩嶺を背に扇平を目指す。 |
扇平では木陰で休憩する。(M.Yさん撮影) | 最後の山頂への登りは、岩場の連続となる。 |
岩場が次々に現れる。 | 岩場を登っているところを下から見る。(M.Yさん撮影) |
ここが髭剃り岩。 | 左側が切れた岩のバンドをサポートするIさん。 |
バンドの次は、はしごの下り。 | 最初の鎖場。 |
最初の鎖場を登るCさん。(M.Yさん撮影) | 最初の鎖場を登っているところを上から見る。 |
1本目の鎖から2本目の鎖に移る。 右側に落ちたら助からないので、2本目の鎖が最も危険。 |
鎖場を過ぎると、比較的歩きやすくなる。 |
山頂直下の最後の鎖場をゴボウで登るKさん。 | 左のKさんを下から撮った写真。 右側にいるのがAで、底がほぼ中間部(M.Yさん撮影) |
中間部から上部を登るKsさんとNさん。 | 下部を登るMさん。右上で、Aがもしもに備えて ザイルで確保している。 |
Mさんが登っているところを上からAが撮影した写真。 | 中間部に登ってきたIさん。 |
乾徳山山頂にて。 | 岸壁を上ってきた人たちと、 左下を示す迂回路の看板。 |
迂回路も、はしごがあり、注意を要する。 | 2本目の一番危険度の高い鎖場を下りるKさん。 |
2本目の鎖場を下りるFさん。 | 一番下の鎖場を下りる。 |
岩場の多い来た道を引き返す。 | 1対2でサポートしながら下りる。 |
月見岩から乾徳山を背に、道満尾根を下る。 | 美しい新緑と女性陣。 |
乾徳山で出会った風景、花など | |
国師ヶ原から見た乾徳山 | ヤマツツジ |
レンゲツツジ | 国師ヶ原の白樺林 |
石の上にお地蔵さんが | 月見石の下で見た富士山 |
富士山が美しかった | 南アルプス北部の白峰三山 |
蜘蛛の糸に無数に付いた水滴 | 南アルプス南部(左から聖岳、赤石岳、荒川三山) |
カヤトの向こうに南アルプスを遠望する | 扇平から見た奥秩父の雁坂嶺方面 |
ミツバツツジ | 山頂の岩場 |
山頂から見た北奥千丈岳と国師ヶ岳(右側) 左奥に金峰山の五丈岩が見える |
黒金山と甲武信ヶ岳方面(右奥) |
左から甲武信ヶ岳、木賊山、破風山、雁坂嶺 | 笠取山、飛龍山方面 |
ヒオドシチョウ | この花はウツギの仲間でしょうか? |
ヤマツツジ | 道満尾根の赤松林 |