| しもつけ風土記の丘ふれあいハイキング計画 |
| ハイキングの楽しみ | 栃木県にあるしもつけ風土記の丘を、いろんな古墳をめぐりながら楽しみます。6〜8世紀に作られた代表的な古墳と、国分寺や国分尼寺などをめぐり、タイムマシンに乗った気分で、古い歴史を感じてみましょう。 |
| グレード | A |
| 日 程 | 平成23年11月13日(日) |
| 費 用 | ★参加費 会員:500円 会員外:700円(保険代含む) ★参考費用(交通費他実費):各自(交通費は浅草駅から約2,100円かかります) ※注記
|
| 申し込み期間 | 平成23年10月10日〜11月7日 |
| 参加人数制限 | 上限 なし |
| 予定行程 | 11月13日(日) 東武浅草駅(8:10発)−栃木駅(9:26着、9:39発)−
|
| 必要装備 | ハイキングシューズ、20L程度のザック、水筒、雨具、着替え、昼食1食、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)、帽子、双眼鏡があるとバードウォッチングなどを楽しめます。 |
| 備考 |