| ハイキングの 楽しみ |
高麗山は、神奈川県南部の大磯町と平塚市にまたがる低山で、歌川広重の「東海道五十三次」の「平塚」に描かれている山です。山名は奈良時代に付いたそうです。山名の由来などを調べて参加すると一層楽しめるかも知れません。湘南平からの富士山の展望も楽しみながら歩きましょう。 |
| グレード | A |
| 日 程 | 平成27年11月14日(土) |
| 費 用 | ★参加費 会員:600円 会員外:800円(保険代含む)
★参考費用(交通費他実費):各自(交通費は品川駅から約2,300円かかります)
※注記
|
| 申し込み期間 | 平成27年10月12日~11月7日 |
| 参加人数制限 | 上限 なし |
| 予定行程 | 11月14日(土) JR品川駅(8:36発)-大磯駅(9:30着、9:50発)…高来神社(10:40) …高麗山(11:20)…八俵山(11:40)…浅間山(12:10-12:40)…
|
| 必要装備 | ハイキングシューズ、20L程度のザック、水筒、雨具、着替え、昼食1食、筆記用具、健康保険証、障害者手帳(障害者の方)、帽子、双眼鏡があるとバードウォッチングなどを楽しめます。 |
| 備 考 |